朝顔の観察日記 2

6月9日


65センチのプランターに成長が良い4株を植え替えしました。
他の2つはとりあえず、まだプラポットのままです。 
6月13日


前回よりも大きくなってます。
順調に成長しています。
1番端の子だけ倒れてしまうので割り箸で固定しています。
6月16日
3日前と比べて、イキナリ大きく成長しました。
前日に雨がたくさん降ったらいきなりグンと成長したんです。
今まで水の量が足りてなかったのかもと思いました。
6月21日


蔓が伸びてきたので支柱を立てました。
ダイソーで200円で購入した支柱です。
8本組でセットになっているのでプランターには良いかも。
6月22日


支柱を立てたら、また急激に成長したような。

6月25日
蔓もどんどん伸びているのですが、子蔓とかも増えているようです。
本当は本蔓を摘心しないといけないのですが、
あまりに増えすぎて何処をどうして良いのかわからず。
結局摘心しないままです。
  7月1日
1番上まで到達してしまいました。
これからもどんどん伸びそうなので、これからどうしよう。
とりあえず、裏側にネットを張りました。
子蔓のほうはネットに絡んでくれるといいんだけど…。
7月13日


花芽ができてきました。
実は6月23日辺りにも花芽を発見したのですが、その後黄色くなって枯れてしまったんです。
他にも花芽がついているし、成長しますように。
7月16日
少し伸びて大きくなってきてます。
前回はこんなに成長しなかったのでいけるかもです。
7月17日
前回のより、また伸びてる?
これってガクの部分なのかな?
少し上の部分が開いていってます。
7月25日


青いですが蕾が見えてきました。
やっぱりガクだったんですね。
マルバアサガオって日本朝顔と全然違います。
7月26日


蕾に色がついてきました。
白地にピンクの線と水玉が咲く予定ですが、交雑して違う模様だったりしたらどうしようと、かなり不安でした。
蕾はギューっと巻き巻きしてあって一見固そうです。
7月26日(夕方)


青さが無くなって普通の蕾になりました。
いよいよ明日の朝に開花です。



BACK NEXT
 

inserted by FC2 system